[OLB]WPMembershipでアカウントを「無効」にしたとき保有チケットが消える

動機・やりたいこと・困っていたこと

特殊な扱いかもしれないが、Online Lesson Booking SystemとWp Membershipを併用してオンラインスクール用ホームページに使っています。

ごくたまに環境に依存するのか、操作ミスなのかよくわからないですが「アクティベーションメールが届かない」という連絡を受けこちらでアカウントを手動で「有効化」してお返しすることがあります。

今回、このような動作に関してあるユーザー様と連絡が取れ、テストにご協力いただけるとのことでアカウントを「無効化」しようと思っていますが、副作用が出たのでメモしておきます。

 

プラグイン概要

WP Membershipのアクティベーション挙動をテストする。

<プラグインキャプチャ>

 

設定・カスタマイズのメモ

初期設定・解決方法・対処方法

無効化の方法

WP Membership>メンバー一覧から対象者を「無効」に。

「無効化」影響として

  1. ログインできない=無効化しているから
  2. チケット保有数が0になる。
  3. チケット更新履歴に残る。「nチケット修正。 有効期限を削除

チケットが消えてしまう上に、チケット更新履歴に削除データが残ってしまうので注意が必要。

 

無効化した後にユーザーに再度「有効化」手順を踏んでもらう方法

WP Membership>メンバー一覧から対象者を「無効」にしたあとに

  1. 会員に知らせるにチェックを入れる
  2. メールに関する初設定をする
  3. 「データを保存」でユーザーにメールが届く

をしたが、このメールにはアクティベーションURLは含まれていない。ただホームに飛んでログインしろという依頼しか促されない。

WP Membership>設定>ツール

で、「登録完了リンクを生成する」にユーザーIDを入れて生成しても、中途半端にしか生成されない。

  • /mypage/?member_id=1&code=

コード移行がNULLとなってしまうのでこのリンクは使えない。メール設定で使える

  • 「{activation_link}」

をメールに埋め込んでもURLは変換されずそのまま送られてしまうため使えない。

 

解決方法

  1. 結局ログインページに飛んでもらい、ログインを1トライしてもらう。
  2. アクティベーションしていないのでログインできないと表示され、アクティベーションメールを再送信するリンクが表示されるのでクリック
  3. メールを確認し、URLを踏んでもらう
  4. URL展開先で成功すればOK

という感じで成功すればテスト完了。

 

スニペット対応・ファイル直接修正部分

特記なし

英語部分 → 日本語(自分的翻訳)

特記なし

プラグインの特徴・機能・感想

メリット

特記なし

デメリット

特になし

惜しいところ

特になし

その他・特記事項

特になし

 

以上